プロジェクションマッピング制作会社|ASHURASCOPE INSTALLATION

プロジェクションマッピング / MEDIARIUMの制作 株式会社アシュラスコープインスタレーション

映像を駆使した空間演出作品を手がける制作会社(東京・新宿)

建築・グラフィック・映像・サウンドなどのメディアを組み合わせ、空間に新たな価値を与える。

  • 【TOP】
  • 【制作実績】
  • 【メディアリウムとは?】
  • 【プロジェクションマッピング制作】
  • 【実施のご依頼前に / プラン・費用の比較】
  • 【会社概要】
  • 【お問い合わせ】
    • お問い合わせ窓口
    • お問い合わせ — プロジェクションマッピング制作依頼
    • お問い合わせ — 特許について
    • お問い合わせ — 広報・その他
台北_こびとづかん

▶ <台北 / 台湾> こびとづかんのなつやすみ

December 23, 2014 by tetsuya akiba in 31-60

 アジア中心に海外でも人気を博している「こびとづかん」の
プロジェクションマッピング演出では初の海外実施となりました。

 華山1914文化創意園區という、文化施設が複合的に集まったエリアにて実施し、
お子様だけでなく幅広い層の動員に成功しました。


 演出に使用した技術は当社独自の特許技術になっており、
絵画と映像が組み合わさった不思議な演出効果を生んでいます。

→ MOTION SPACE 2.5D −モーションスペース2.5D−(当社独自技術/当社特許技術仕様)


→プレスリリースや詳細は、東京での実施ページをご覧ください。


【実施概要】
「こびとづかんのなつやすみ」
期間:2014年12月23日(火・祝)〜2015年3月1日(日)
時間:9:00〜18:00 ※入場は閉館時間の30分前まで
場所:華山1914文化創意園區 東3館 烏梅酒廠(台湾-台北)
→「こびとづかん」公式サイト

December 23, 2014 /tetsuya akiba
all works, high quality MEDIARIUM, standing, イベント
31-60
  • Newer
  • Older

ASHURASCOPE INSTALLATION Co., Ltd. All Rights Reserved.


【TOP】
【お問い合わせ】
【会社概要】
【ブログ】

▶︎投影技術に関する開放特許のお知らせ
▶︎求人募集
▶︎プレスリリー ス/ メディアの方へ
▶︎メディア掲載情報

【実績】
 ▶︎イベント
 ▶︎プロモーション
 ▶︎TV
 ▶︎舞台
 ▶︎音楽
 ▶︎アート作品演出
 ▶︎出展
 ▶︎常設(店舗)

【MEDIARIUM(メディアリウム)とは?】
 ▶︎メディアリウムの企画と必要なスキル
 ▶︎メディアリウムの使用機材と投影設計
 ▶︎高輝度・高解像度設計と360°マッピング
 ▶︎環境調査と投映シミュレーション
 ▶︎「超臨場感(Ultra Reality)システム」
 ▶︎プロジェクションマッピングの問題点
 ▶︎スクリーンデザイン・設置設営工事

【プロジェクションマッピング技術】
▶︎詳しく知りたいプロジェクションマッピング
▶︎様々なテクニックと更なるクオリティ
 

【実施のご依頼前に / プランの比較】
▶︎ 実施までの流れ /PMスタンダード
▶︎費用と業務範囲 / PMスタンダード
▶︎実施までの流れ / PMハイクオリティ
▶︎費用と業務範囲 / PMハイクオリティ
▶︎実施までの流れ / メディアリウム
▶︎費用と業務範囲 / メディアリウム
▶︎実施までの流れ / 常設メディアリウム
▶︎費用と業務範囲 / 常設メディアリウム